kawamura-koki– Author –
-
2025プレナスなでしこリーグ1部 第5節
2025/04/13 (日) 13:00 キックオフ グリーン・フィールド中池(岐阜県) 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 1-1 スフィーダ世田谷FC 本当は観戦する予定だった大事な試合。雨が…という理由ではなく行けなくなってしまいました。ダイジェストで試合... -
令和7年 春の全国交通安全運動
令和7年4月6日~15日の10日間春の全国交通安全運動が実施されました。4月10日の交通死亡事故「0」の日に合わせ、名古屋市緑区鳴海町中汐田交差点にて交通大監視を実施、参加してきました。東海自動車学校さんのご厚意により会場を提供していた... -
2025プレナスなでしこリーグ1部 第4節
2025/04/06 (日) 13:00 キックオフ 豊橋市民球技場(愛知県) 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2-0 愛媛FCレディース ETCの障害で会場へ向かうのが大変だったと後から聞きましたが、すみません私は最初からこの日は観に行けない日だったので苦労... -
令和7年度入社式~さくらまつり
令和7年4月5日(土)阿久比工場講堂に於きまして、今年度新入社員の入社式とその後に新入社員の歓迎の意をこめて親睦会主催の「さくらまつり」を開催しました。今回は北九州・広島の工場からもほぼ全員参加し大変盛り上がった「さくらまつり」になりま... -
2025プレナスなでしこリーグ1部 第3節
2025/03/29 (土) 13:00 キックオフ ニッパツ三ツ沢球技場(神奈川県) 日体大SMG横浜 1-1 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 今節も応援に行けず、リアルタイム観戦もできていません。ダイジェストを観たところなんと後半ATに追いつかれてドロー... -
2025プレナスなでしこリーグ1部 第2節
2025/03/22 (土) 13:00 キックオフ 豊橋市民球技場(愛知県) 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 0-0 オルカ鴨川FC 今シーズンのホーム開幕戦にして早くも現地観戦に行けない中、結果だけ確認しましたがスコアレスドローということで勝ち点1でした... -
2025プレナスなでしこリーグ1部開幕!
2025/03/16 (日) 13:00 キックオフ 小笠山総合運動公園エコパスタジアム(静岡県) 静岡SSUボニータ 1-2 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 名古屋を出る時には雨が降っていてカッパ覚悟で向かいました。ところがエコパスタジアムが近づくにつれ青... -
朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2025シーズン始動
令和7年3月2日(日)@朝日インテックWOVENFIELDにて、朝日インテック・ラブリッジ名古屋の2025シーズン新体制発表会があり参加してきました。今シーズンから前監督の森山泰行さんが新たにCROに就任、前総監督だった磯村健さんが監督に再就任されました... -
パートさん感謝Day2025
令和7年2月23日(日)ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋29F「花梨」にて、パートさん感謝Dayを行いました。平成6年の阿久比工場竣工以来パートさんの採用がどんどん増えて、ピーク時には50人を超える在籍者もいましたが直近では16人となり、... -
親睦会懇親会2025
令和7年2月14日(金)昨年同様ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋にて140名が参加する河村工機親睦会の食事会が開催されました。会がスタートすると各テーブルに置いてある寿司桶には目もくれず、まずはローストビーフなど数量限定料理... -
皇后杯第46回全日本女子サッカー選手権大会5回戦
2024年12月15日 13:00 KickOff 上野運動公園競技場アルビレックス新潟レディース vs 朝日インテック・ラブリッジ名古屋 2-1 ● 今までの皇后杯でもWEリーグのチームと対戦したことはありましたが、今回は5回戦での対戦ということで更に勝ち進むこ... -
第3回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会
令和6年12月14日~15日の2日間に渡って開催されました通称高校生ロボットSIリーグの競技会に行ってきました。モノづくり現場の自動化を行う課題にロボットを使ってどう解決していくかを競う大会で、今後の製造業にとって必要不可欠な人材になっ...